(6/29)本日の感染者数【東京】【新型コロナウイルス】
東京都で新たに58人(前日-2人)の感染を確認。
◆◆◆日本◆◆◆
(当日)
全国の感染者数 : 96人(前日 -17人)
全国の死亡者数 : 0人(前日 +-0人)
東京都の感染者数 : 58人(前日 -2人)
(累計)
全国の感染者数 : 19,329人(前日 +95人)
全国の死亡者数 : 985人(前日 +-0人)
全国の退院者数 : 17,215人(前日 +51人)
(その他)
成田+羽田空港の検疫 : 1人 (前日 +-0人 / 合計 467人)
(※上記すべて 2020/06/29 18:48 / NHK NEWS WEB より)
(累計)※下記は主要都市10番目まで
▽東京都 6171人 (前日 + 57人)
▽大阪府 1828人 (前日+ 7人)
▽神奈川県 1469人 (前日+ 6人)
▽北海道 1250人 (前日+ 11人)
▽埼玉県 1107人 (前日+ 1人)
▽千葉県 950人 (前日+ 4人)
▽福岡県 846人 (前日+ 1人)
▽兵庫県 705人 (前日+ 0人)
▽愛知県 527人 (前日+ 1人)
▽京都府 379人 (前日+ 4人)
(※上記すべて 2020/06/29 18:48 / NHK NEWS WEB より)
◆◆◆世界◆◆◆
(累計)
全世界の感染者数: 1027万2,143人 (前日+194,090人)
全世界の死亡者数: 50万4,965人 (前日+2,776人)
全世界の退院者数:557万3,549人 (前日+79,948人)
(上記すべて 2020/06/28 22:54 / worldometers より)
東京の新規感染者数は
昨日まで3日連続で増え続けてましたが、
やっと少しだけ減りました。
【60人】→【58人】なので
本当にちょっとだけですが…
昨日もちらっと書かせてもらいましたが、
東京の休業要請の再要請基準
をここ最近軽く上回ってしまっている
状態なのですが、
ニュースなどでもだんだん
それに触れるようになってきてしまってますね。
また休業要請や緊急事態宣言というのは
なんとか避けてもらいたいんですけどね。。
その前にしっかり対策をとってもらいたいです。。
では本日も早めに
東京の新規感染者数の内訳+α
をまとめておきます!
東京の新規感染者数【58人】のうち
・本日の新規感染者は10代~90代の男女
・20代~30代が【46人】(全体の約8割)
・『夜の繁華街』関連は【32人】
→ホストクラブなどの従業員や客
・介護老人保健施設での感染【4人】
・濃厚接触者は【34人】
・感染経路不明は【24人】
・空港での検疫は
→無症状感染者
とのことでした。
もうほぼ毎日
同じような数字になってきています。
『夜の繁華街』関連は毎日30人前後
『20代~30代』は毎日40人以上、全体の8割くらい
というふうな感じですよね。
そして本日も
『感染経路不明』の数は多く、
【24人】でした。
昨日もここに載せましたが、この
新規感染者数【58人】や
感染経路不明【24人】が
どれほど異常な数字かというと。。
項目 | 数値 | 目安となる数値 | |
---|---|---|---|
緩和 | 再要請 | ||
(1)新規陽性者数 | 人 | <20人/日 | 50人/日 |
(2)新規陽性者数における接触歴等不明率 | % | <50% | 50% |
(3)週単位の陽性者増加比 | <1 | 2 | |
(4)重症患者数 | 人 | 【参考】100床(レベル1) | |
(5)入院患者数 | 人 | 【参考】1,000床(レベル1) | |
(6)PCR検査の陽性率 | % | ― | |
(7)受診相談窓口における相談件数 | 件 | ― |
こちらは東京都が緊急事態宣言解除後に出した
新しい『モニタリング指標』 = 目安
ですが、
ニュースでも騒ぎ始めた通り、
とっくに休業自粛再要請の数字を軽く上回っている
んですよね。。。
そして本日はニュースで
東京都が本格的に『モニタリング指標』を見直す
とやってました。
でも緩和の指標を緩くするんじゃなくて
しっかり対策をとって欲しいですよね!
そして本日も空港の検査で陽性者は
いらっしゃったようですね。
空港で思い出しましたが、
日本人でも10代の男性が
体調不良で症状があったので
PCR検査を神奈川県で受けていたのに、
結果を待たず飛行機に乗って
地元の九州に帰省で移動し、
地元についてから陽性が判明した
https://www.kanaloco.jp/article/entry-393384.html
なんて事もあるくらいですので
本当に飛行機でも電車でもどこでも
予防に気をつけないといけないですね。
↓入国後検査中でも空港を離れることができちゃう可能性↓
そしてこちらは政府の今後の緩和へのステップ↓
この、次の緩和の7月10日までには
新規感染者数も落ち着いて欲しいですよね。
ちなみに
現状の東京都の感染者数の目安はこちら↓
こちらも連日載せていますが、
『夜の繁華街』で働いている方から聞いた夜の繁華街の実際の所はこちら↓
さて、本日の
全国の療養中の方が
実際どのくらいいらっしゃるかの試算はこちらです↓
(全国の感染者数) - (全国の死亡者数) - (全国の退院者数)
= 19,329人 - 985人 - 17,215人
= 1,129人 ←療養中の方(推定)
(発表の数字通りなら)
全国で療養中の方は
思った以上にハイペースで
1000人を再び超てからも
どんどん増えていってしまってますね。
最近の東京は
気温はそこまでじゃなかったりですが
蒸し蒸しして、
マスクも本当に辛くなってきましたが、
外出の際は本当にくれぐれも気をつけて下さいね!
AcertainFox512
◆東京の新型コロナウイルス感染者推移◆
5月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | - | - | - | - | 165 | 160 | 641 |
91 | 87 | 58 | 38 | 23 | 39 | 36 | 336 |
22 | 15 | 27 | 10 |
30 |
9 | 14 | 127 |
5 | 10 | 5 | 5 | 11 |
3 |
2 | 41 |
14 | 8 | 10 | 11 | 15 | 22 | 14 | 94 |
5 | - | - | - | - | - | - | - |
6月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | 13 | 34 | 12 | 28 | 20 | 26 | 138 |
14 | 12 | 13 | 18 | 22 | 25 | 24 | 104 |
47 | 48 | 27 | 16 | 41 | 35 | 39 | 253 |
35 | 29 | 31 | 55 | 48 | 54 | 57 | 309 |
60 | 58 | - | - | - | - | - | - |
※単位:人(その日の感染者数)