(8/02)本日の感染者数【東京】【新型コロナウイルス】【確定値】
東京都で新たに292人(前日 -180人)の感染を確認。
◆◆◆日本◆◆◆
(当日)
全国の感染者数 : 1332人(前日 -204人)
全国の死亡者数 : 0人(前日 -2人)
東京都の感染者数 : 292人(前日 -180)
(累計)
全国の感染者数 : 39,969人 (前日 +1332人)
全国の死亡者数 : 1026人 (前日 +-0人)
全国の退院者数 : 26,565人(前日 +400人)
全国の重症者数 : 83人(前日 +3人)
(その他)
成田+羽田など空港の検疫 : 7人 (前日 +2 / 合計 759人)
(※上記すべて 2020/08/02 25:31 / NHK NEWS WEB より)
(累計)※下記は主要都市10番目まで
▽東京都 (Tokyo) 13,455人 (前日+292人)
▽大阪府 (Osaka) 4446人 (前日+194人)
▽神奈川県 (Kanagawa) 2613人 (前日+ 72人)
▽埼玉県 (Saitama) 2458人 (前日+ 74人)
▽福岡県 (Fukuoka) 2192人 (前日+145人)
▽愛知県 (Aichi) 2146人 (前日+160人)
▽千葉県 (Chiba) 1770人 (前日+ 51人)
▽北海道 (Hokkaido) 1455人 (前日+ 9人)
▽兵庫県 (Hyogo) 1312人 (前日+ 60人)
▽京都府 (Kyoto) 826人 (前日+ 17人)
(※上記すべて 2020/08/02 25:31 / *NHK NEWS WEB より)
◆◆◆世界◆◆◆
(累計)
全世界の感染者数: 1805万6,483人 (前日+255,461人)
全世界の死亡者数: 68万9,590人 (前日+5,708人)
全世界の退院者数:1135万2,546人 (前日+162,060人)
(上記すべて 2020/08/02 22:40 / worldometers より)
東京の新規感染者数は日曜日だというのに
下がりきらないですね。。
100人台とは言わないまでも
200人台前半くらいまでは感染者数が下がるかな
と思っていたんですが…。
今日明日で新規感染者数が下がらないと、
次の木金土が500人を軽く超えてきそうで
怖いですね。。
ではまずは本日も
東京の新規感染者数の内訳+α
をまとめます。
東京の新規感染者数【292人】のうち
・本日の新規感染者は10歳未満~100歳以上の男女
・20代~30代が【203人】(全体の約70%)
・『夜の繁華街』関連は【19人】
→ホストクラブやキャバクラなど
の従業員と客
※感染経路不明も含む
・家庭内での感染【30人】
・職場内での感染【20人】
・友人知人・同僚との会食での感染【16人】
・施設内での感染【3人】
※2人の入所者の感染が確認され、同フロア36人に検査した所
合計10人の感染となった。
※さらに施設内の健康観察中
※どの日に感染者数としてカウントされたかは不明です。
昨日の感染者数【472人】人に対する都の担当者の反応ですが…
・都の担当者は『増加要因の一つは4連休の活動』と分析している
→『この前の4連休中に4日間友人と旅行をした』
→『友人5人でバーベキューをした』
→『8人で飲み会をした』
などと、4連休中に外出したり遊びに行った人の感染が多くあったとのこと…。
◆◆◆ 東京都の療養者情報 ◆◆◆
入院者数 : 1315人 (前日 +95人)
重症者数 : 15人 (前日 +-0人)
自宅療養 : 389人 (前日 +1人)
ホテル療養中 : 396人 (前日 +77人)
『入院orホテルor自宅療養』で調整中 : 1232人 (前日 +76人)
※都が用意しているホテルは現在5施設
(7月31日にもう1つ追加でホテル準備予定)
※今月中に受け入れのホテルor施設を1施設増やす予定
(合計1260人の受け入れ能力)
※都内の病院では2400床(+重症患者用100床)のベッドを確保済。
→2800床の確保を目指す。
※なお、受け入れホテルは以下。
『the b 八王子』『the b 池袋』『デイナイスホテル東京』
『東横INN新宿歌舞伎町』『東横INN東京駅新大橋前』
・濃厚接触者は【113人】(全体の約39%)
・感染経路不明は【179人】(全体の約61%)
・空港での検疫は
成田・羽田空港に到着したなど、
→本日は情報がまだ出ていません。。
※
こちらにもまとめていますが、↓
東京都の新規感染者数は
ほぼ前日の数字のようです。。
(当日の新規感染者数は前日朝9時~当日朝9時には締切のため)
では今日は続けて
東京近隣だけじゃなく感染者数の多い都道府県を
いくつかまとめておきます。
◆◆◆ 埼玉県 ◆◆◆
・新規感染者数【74人】
→埼玉県【50人】、さいたま市11人、川口市【5人】、越谷市【8人】
※申し訳ありませんが埼玉県の感染者情報は
次の日に出てくることが多いので
当日あまりでてきません…。
◆◆◆ 神奈川県 ◆◆◆
・新規感染者数【72人】
→横浜市の公立中学校の20代女性教諭【1人】
※勤務中にマスクをし、濃厚接触者もなし
※8月3日から学校は夏休みのため、学校に影響なし。
→市営地下鉄の点検作業を行う市の20代男性交通局職員【1人】
※利用客と接触なく、運航に影響なし
→保土谷警察署の西谷交番の20代男性巡査【1人】
※院内クラスターは確認されていない。
◆◆◆ 千葉県 ◆◆◆
・新規感染者数【51人】
→『昼カラオケ』ができる佐倉市の2つの飲食店【5人】
※昨日までの集団感染情報の2店舗に加え、
本日新たに市内の別のカラオケができる喫茶店でも2人感染
3つの店累計20人の集団感染
→複数店舗利用している客もいるため、利用客経由か
→市川市の同じ医療機関に勤める20代と30代の看護師【2人】
※濃厚接触者確認中
→『船橋市立リハビリテーション病院』に入院中の70代の男性【1人】
※感染経路不明だが男性は2か月前から入院中
※院内の濃厚接触者のウイルス検査中
→柏市内の小中学生兄弟【2人】
※2校は休校にはせず、30人自宅待機
◆◆◆ 大阪府 ◆◆◆
・新規感染者数【195人】
→本日新しい情報はありませんでした。。
→大阪ミナミの一部地域の飲食店などに
営業時間の短縮や休業を要請することを決定(4日に詳細発表予定)
・8月6日~8月20日まで
・営業時間を短縮(~午後8時まで)
『接待を伴う飲食店』には休業を求める。
・ステッカーを掲示し要請に応じた店には
1日1万円を支給
◆◆◆ 愛知県 ◆◆◆
・新規感染者数【181人】
→愛知県庁所管【48人】※ほとんどの市町村がここにあたる
名古屋市【103人】
岡崎市【1人】
豊田市【8人】
→名古屋市中心部の繁華街で新型コロナ感染が
急速に拡大しているため、
名古屋市中区の錦地区と栄地区の一部飲食店対して
営業時間の短縮や休業要請をする方針を発表(2日に正式決定予定)
・8月5日~8月24日まで
・営業時間を短縮(午前5時~午後8時まで)
・対象は『接待を伴う飲食店』、
『酒類を提供する飲食店やカラオケ店』
『接待を伴う飲食店』には休業を求める。
・ステッカーを掲示し要請に応じた店には
1日1万円・最大20万円の協力金を支給
◆◆◆ 沖縄県 ◆◆◆
・新規感染者数【64人】
→アメリカ軍基地:
・キャンプ・ハンセン【13人】
・キャンプ・キンザー【2人】
・普天間基地【1人】
・嘉手納基地【1人】
→7月31日までに5日連続で過去最多を更新した為、
県は独自の緊急事態宣言を発令中
・8月1日~8月15日まで沖縄本島全域で不要不急の自粛要請
・那覇市内の飲食店は営業時間を短縮(午前5時~午後10時まで)
・県をまたぐ移動の自粛要請
・県外からの訪問者にも慎重な判断を求める
◆◆◆ 福岡県 ◆◆◆
・新規感染者数【145人】
・福岡県所管【26人】
・福岡市【98人】
・北九州市【18人】
・久留米市【3人】
(引用元 : NHK NEWS WEB)
※東京都以外の感染状況を最近載せていますが、
東京都のようになかなか追加の詳細情報が出てきません。。
中途半端な情報ですみません…。
とのことでした。
今日は全国の感染者数の比較の記事が
ひとつありました。
コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡 | NHKニュース
7月27日~8月1日までの一週間で
各地を『人口10万人あたりの感染者数』で比較してみると
▽沖縄県が18.38人
▽東京都が15.72人
▽福岡県が13.83人
▽大阪府が13.68人
▽愛知県が12.80人
▽宮崎県が9.51人
▽熊本県が8.98人
だったそうです。
これは人数が多いほど感染が広がっているってことですよね。
東京や大阪などの都市に比べて人口が少ない分
沖縄の感染者数の激増が目立ちますね。。
それにしても
東京よりも沖縄のほうが
人口に対しての感染者数が多いのは意外ですね。
そして大阪・福岡・愛知も
東京とほとんど変わらないというのも怖い所です。。
また東京都の6月末までの新型コロナで
亡くなった325人の分析結果も出ていました。
80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79.3歳…都分析 - Yahoo!ニュース
死者の平均年齢は79.3歳で
大半が糖尿病や高血圧、腎疾患など
の基礎疾患を持っていたとのこと。
また新型コロナに感染して亡くなる方の割合は
70代:17.0%
80代:30.2%
90代:33.9%
とのことで、一方で
50代以下:0.5%
でした。
こうやって統計分析でみると
本当に高齢者の方に新型コロナをうつしては
絶対にダメですよね。
特に80代以上は新型コロナにかかったら3割は
亡くなってしまうという分析が出ていますし
実家にお住いの若者などは本当に注意してもらいたいです。。
そして昨日8月1日は夏休みに入って初の土曜日となりましたが、
『Go To トラベル(Travel) キャンペーン』
によって観光地はどうなったかというと…
「Go To トラベル」京都は期待薄、観光地は客足まばら - Yahoo!ニュース
『京都市内の観光地では依然として客足はまばら』
とのことでした。
本当に難しいですよね。。
観光地や観光施設・ホテルなんかからしたら
(怖いけど)来てもらわないと会社やお店が潰れる
状態ですし、
だけど感染者数が増えたり、自分の店から感染者が出ても困る
のもたしかで、本当に八方塞がりです。。
政府がしっかりと対策を行って、ちゃんと収束まで
新型コロナをコントロールしてくれれば、
それから初めて『Go To トラベル(Travel) キャンペーン』を
やってくれれば
もっと活気があったでしょうし楽しめたんですけどね。。
もう
『拡大前に政府がしっかりと対策をとってくれる』
のは過去の事なので不可能なので、
今は
『すべての人に補償して力づくで感染を収束させる』
しかない気もするんですが、
今の行政には難しそうですね。。
『(補償するための)お金がない』
なんて言っている場合ではないと思うのですが…。
ちなみにこちらは東京都の新型コロナに関する
最新の認識です。
※先日まとめた記事の抜粋です。
東京都の会議「全世代に感染拡大 感染経路も多岐」 | NHKニュース
7月30日に東京都はモニタリング会議を行ったそうです。
※モニタリング会議とは何ぞや?はこちら↓
その専門家の分析結果をぱぱっと羅列しますね。
①感染拡大について・・・4段階あるうちの一番深刻なレベルと判定
※『飲み会や宴会をいかに避けるかが新規感染者減少に最も重要』
②保健所が新規陽性者を入院させる際に地域内病院で
受け入れ先が見つからず、
都に調整を依頼する件数は
21日以降、毎日100件を超えていて
入院の調整が難航している。
③感染者療養ホテル常駐の医師の確保に苦労している。
安全に自宅療養できるように検討すべき時期に来ている。
(日用品や食事の宅配、ITを利用した健康観察など。)
ちょっと衝撃的な分析結果が続きましたね。。
とくに③自宅療養を推奨が感染予防から考えると
怖いですね。。
出歩けちゃいますからね。。特に無症状の方とかなんかは…。
そしてこちらは連日貼らせて頂いている内容ですが、
治療薬やワクチンのポジティブな情報です!↓
ますは先日新しく認可された治療薬の情報から!
こちらにまとめてますが、↓
↑こちらは重症患者の方向けの治療薬のようです!
治療薬は着々と出てきていますね!
そしてワクチン情報です!
を根本的に解決する
ワクチンの開発が順調に進んでいるニュースです!
以前このブログでも何度か紹介している
オックスフォード大学が開発・臨床試験中の
まさかのもう最終段階に進んでます!
はやければ9月にもワクチンが供給されるんです!
来年じゃないですよ!?今年ですよ!?
あと1カ月!
ほんっと、なんでこれがもっとニュースにならないのか
不思議でしょうがないです!
こちらはしばらくここに載せるのやめてましたが
自分でもちょっと忘れかけてきてるのに
気がついたので先日からまた載せてます!↓
これは前にまとめた記事にはなりますが、
紙や布、プラスチックなど、
どの素材にコロナウイルスが付いた時に
どれくらいの時間で危険性がなくなるか、
そして消毒がどれだけの効果があるか
をまとめてますので、
気になった方はぜひぜひ見てみてくださいね!
では最後に本日の
全国の療養中の方が
実際どのくらいいらっしゃるかの試算はこちらです↓
(全国の感染者数) - (全国の死亡者数) - (全国の退院者数)
= 39,969人 - 1,026人 - 26,565人
= 12,378人 ←療養中の方(推定)
(発表の数字通りなら)
全国で療養中の方は
10000人を超えてもなおすごい勢いで増えてますね。。
今年は気象もおかしくて
各地で豪雨被害が出ていますが
台風4号 沖縄 八重山地方に3日未明 接近見込み | NHKニュース
今度は台風まで来はじめました。。
季節柄なのでしょうがないですが
新型コロナに豪雨に台風、
今年は本当に私たちは試されているとしか
思えない状況ですね今年は。。
めげそうになることもあるかと思いますが、
みんなで協力して乗り越えましょうね。
外出の際は本当にくれぐれも気をつけて下さい!
AcertainFox512
◆東京の新型コロナウイルス感染者推移◆
7月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | - | - | 67 | 107 | 124 | 131 | 601 |
111 | 102 | 106 | 75 | 224 | 243 | 206 | 1067 |
206 | 119 | 143 | 165 | 286 | 293 | 290 | 1502 |
188 | 168 | 237 | 238 | 366 | 260 | 295 | 1752 |
239 | 131 | 266 | 250 | 366 | 463 | - | - |
8月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | - | - | - | - | - | 472 | 2187 |
292 | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
※単位:人(その日の感染者数)