(7/11)本日の感染者数【東京】【新型コロナウイルス】【確定値】
東京都で新たに206人(前日+37人)の感染を確認。
◆◆◆日本◆◆◆
(当日)
全国の感染者数 : 386人(前日 +60人)
全国の死亡者数 : 1人(前日 +1人)※神奈川県【1人】
東京都の感染者数 : 206人(前日 +37)
(累計)
全国の感染者数 : 22,296人(前日 +386人)
全国の死亡者数 : 996人(前日 +1人)
全国の退院者数 : 18,507人(前日 +197人)
全国の重症者数 : 34人(前日 +2人)
(その他)
成田+羽田空港の検疫 : 13人 (前日 +3人 / 合計 533人)
(※上記すべて 2020/07/11 23:39 / NHK NEWS WEB より)
(累計)※下記は主要都市10番目まで
▽東京都 (Tokyo) 7721人 (前日+ 206人)
▽大阪府 (Osaka) 1995人 (前日+ 28人)
▽神奈川県 (Kanagawa) 1718人 (前日+ 35人)
▽埼玉県 (Saitama) 1428人 (前日+ 35人)
▽北海道 (Hokkaido) 1290人 (前日+ 1人)
▽千葉県 (Chiba) 1081人 (前日+ 13人)
▽福岡県 (Fukuoka) 917人 (前日+ 9人)
▽兵庫県 (Hyogo) 731人 (前日+ 5人)
▽愛知県 (Aichi) 534人 (前日+ 2人)
▽京都府 (Kyoto) 439人 (前日+ 9人)
(※上記すべて 2020/07/11 23:39 / *NHK NEWS WEB より)
◆◆◆世界◆◆◆
(累計)
全世界の感染者数: 1265万3,888人 (前日+229,490人)
全世界の死亡者数: 56万3,518人 (前日+5,360人)
全世界の退院者数:738万7,778人 (前日+140,438人)
(上記すべて 2020/07/11 20:30 / worldometers より)
東京の新規感染者数は
本日も200人を軽く超てしまいましたが、
ずっと3日ぶりに少し減ってくれました。
ここから減り続けてくれるといいんですが
数日前の
『1週間連続100人超 (7月2日~7月7日)
→ようやく2ケタ!! (7月8日)
→次の日まさかの200人超。。 (7月9日~)』
なんて事もありましたので
油断できないですよね。
でも減ってくれるのを祈らざるを得ません!(苦笑)
…では本日もまずは
東京の新規感染者数の内訳+α
をまとめておきます!
東京の新規感染者数【206人】のうち
・本日の新規感染者は10歳未満~80代の男女
・20代~30代が【144人】(全体の約7割)
→20代が【90人】
→30代が【54人】
・『夜の繁華街』関連は【48人】※感染経路不明も含む
→ホストクラブやキャバクラ
など夜の繁華街の従業員や客
→池袋エリア【2人前後】
→新宿エリア【40人前後】
・家庭内での感染【17人】
・友人知人との会食での感染【9人】
・6月30日~7月5日に行われた
舞台公演の客や関係者【6人】(累計【20人】)
・文京区の認可保育園【19人】(累計【22人】)
※全員軽症もしくは無症状
・新宿区の認可保育所職員【1人】
→20代の女性職員
・新宿区の障碍者施設利用者【1人】
→障碍の特性からマスクが困難な利用者も。
・濃厚接触者は【105人】
・感染経路不明は【101人】
※全員軽症者もしくは無症状感染者
・空港での検疫は
成田・羽田・関西空港に到着した
フィリピンなどの男女【13人】
→成田到着の30代男性【1人】発熱あり。
→その他は全員無症状感染者
そしていつもこのブログの一番下に貼っていますが、
『東京都の新規感染者数カレンダー』
で、本日は土曜日ですので1週間の集計が出ました。
◆東京の新型コロナウイルス感染者推移◆
6月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | 13 | 34 | 12 | 28 | 20 | 26 | 138 |
14 | 12 | 13 | 18 | 22 | 25 | 24 | 104 |
47 | 48 | 27 | 16 | 41 | 35 | 39 | 253 |
35 | 29 | 31 | 55 | 48 | 54 | 57 | 309 |
60 | 58 |
54 |
- |
- | - | - | - |
7月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | - | - | 67 | 107 | 124 | 131 | 601 |
111 | 102 | 106 | 75 | 224 | 243 | 206 |
961 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
※単位:人(その日の感染者数)
6月でも『毎日感染者数多いな…』
と嘆いていたのに
7月はもう『おかしい』状況ですね。。
そしておどろくほど綺麗に
だんだん1日の感染者数が増えていっているのが
カレンダーを見るとわかります。。
そして集計をまとめて驚愕しましたが、
今週1週間はあやうく
1週間の新規感染者数1,000人
に届いてしまいそうな勢いでした。。
明日からの1週間で1,000人を超える
なんて事態にならないといいですね。。
さて、では本日の内容に戻ります。
本日も
東京近隣の都道府県で
新規感染者数が多くなっています。
新規感染者数の多い都道府県も
まとめました。
◆◆◆ 埼玉県 ◆◆◆
・新規感染者数【35人】
→未就学児が通う施設関連【5人】
(=10日までに4人の感染が確認
→園児・職員188人への検査結果
+職員の家族2人)
→都内勤務者複数あり
◆◆◆ 神奈川県 ◆◆◆
・新規感染者数【34人】
→都内に職場がある人が複数
→都内の『夜の繁華街』従業員複数
→医療機関で10日死亡した70代の女性が
その後の検査で新型コロナ感染発覚
◆◆◆ 千葉県 ◆◆◆
・新規感染者数【13人】
→県内各地で医療施設や老人ホームなど
に関わる新規感染者あり。
→集団感染確認や集団感染疑いで
これから集団検査予定
◆◆◆ 大阪府 ◆◆◆
・新規感染者数【28人】
(引用元 : NHK NEWS WEB)
※東京都以外の感染状況を最近載せていますが、
東京都のようになかなか追加の詳細情報が出てきません。。
中途半端な情報ですみません…。
とのことでした。
(追記)
また本日は沖縄県の米軍基地 でも
新型コロナウイルスの集団感染が
起こっていた事が公表されました。
2つのアメリカ軍基地での感染者数が累計61人
にのぼることを発表した。
・普天間基地【38人】
・キャンプ・ハンセン【23人】
・なお、10日までの感染者は【16人】
であり、急速に拡大している。
・今週2つのクラスターが発生しており、
2つの基地の出入りを一部の軍関係者に限っている
ことを明らかにした。
ここ最近連日200人超ですね。。
対策をとらないとまずい段階にしか
思えないですし、
むしろ対策を『もうすでにとってないと駄目』な
時期としか思えないんですが、
東京都や政府はいまだに
■検査体制を充実させようとしている。
■医療提供体制を充実させようとしている。
だけで、肝心な
■感染拡大そのものを防ぐ対策はほとんど取っていない
という状態です。。
東京都や政府の考え方や
政治家や専門家・各界の方々の
今回の『東京の感染爆発』についての
コメントや考えをいくつかまとめてますので、
よかったら見て見て下さいね。
7月2日に急に新規感染者数100人超になった時↓
7月9日に一気に新規感染者数が200人を超えた時↓
新規感染者数が激増しているのについて
実際に対策の陣頭指揮を取るべき方々の考え方↓
(※期待外れすぎて読んでも怒らないでくださいね。。)
東京都は現在『感染予防』については
具体的な対策をほとんど取ってないとしか
思えないですが、いま東京都がやっている事↓
緊急事態宣言時の絶望感や不便さを
体感している方ほど、
きっとイライラしちゃいますよね。。
ここ最近書くようにしている
『実際に東京に住んでいて感じる事』
でもありますが、
実際に緊急事態宣言が一番長かった地域の
ひとつである東京都では
たしかに『夜の繁華街』の一部のお店など
休業要請を守っていない所もあったようですが、
やっぱりほとんどの企業・お店は
政府や行政に『休業要請!』なんて言われたら
やっぱり素直に従わざるを得ません。
お客さんも来ないというのもあって
①素直に休業要請に従って休業する
②出勤調整を行う
③最悪の場合、その会社やお店が倒産する
という事になっていました。
会社員の方も仕事を失う方もいらっしゃいましたし、
派遣社員の方は雇い止めを食らった方も多数いました。
学生さんなどアルバイト勤務の方々は出勤数を減らされ
収入がなくなる方も多数いらっしゃいましたね。。
ちなみに東京都内の会社やお店は
いまだに出勤調整中の会社やお店がほとんどで
未だに働けず収入が激減している人が本当に
多数いらっしゃいます。
それでも
東京都や政府は『感染者数を減らす事』に
あまり対策を取ってない現状で、
そして若者を中心に街なかでは
いまだに遊び歩いている人も多い状況です。
なので本当に本当に
感染者数が減って収束して欲しいですね。
こちらも毎日載せていて申し訳ないのですが、
いくつかまとめているものをのせておきますね↓
東京都の新しいモニタリング7項目のまとめ↓
『夜の繁華街』で働いている方から聞いた夜の繁華街の実際の所はこちら↓
では最後に本日の
全国の療養中の方が
実際どのくらいいらっしゃるかの試算はこちらです↓
(全国の感染者数) - (全国の死亡者数) - (全国の退院者数)
= 22,296人 - 996人 - 18,507人
= 2,793人 ←療養中の方(推定)
(発表の数字通りなら)
全国で療養中の方は
もう2000人を超えて4日目にして、
早くも3000人が見えてきてしまいました。
ただここ数日は退院者数も増えてきているので
どうにか減っていってくれるといいんですけどね。
このブログはなるべくポジティブに、
そして自分の感情をあまりのせずに、
情報をまとめてお伝えしたり
楽しい情報をお伝えしたい
と思っているんです…が、
もうここ数日感染者数が激増しすぎていて
愚痴やネガった発言ばっかりになりそうで
冷や冷やしてます。(苦笑)
これからもなるべく有益な情報を
まとめていきますね!
さて、
東京都は『経済を優先させる』ためか
『集団免疫を獲得させる』ためか
は不明ですが、
今後もある程度の感染者数増加は
もうすでに想定しているようです。
(※上に貼った先日のまとめ記事より)
とはいえまだまだ怖い病気で
ワクチンすらできていない恐ろしい病気のため
感染しないのが一番ですよね。
外出の際は本当にくれぐれも気をつけて下さい!
AcertainFox512
◆東京の新型コロナウイルス感染者推移◆
6月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | 13 | 34 | 12 | 28 | 20 | 26 | 138 |
14 | 12 | 13 | 18 | 22 | 25 | 24 | 104 |
47 | 48 | 27 | 16 | 41 | 35 | 39 | 253 |
35 | 29 | 31 | 55 | 48 | 54 | 57 | 309 |
60 | 58 |
54 |
- |
- | - | - | - |
7月 | |||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | Total |
- | - | - | 67 | 107 | 124 | 131 | 601 |
111 | 102 | 106 | 75 | 224 | 243 | 206 | 961 |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
※単位:人(その日の感染者数)