ホテルでの療養は1/3だけ?【新型コロナウイルス】
こんにちは!
今日は東京は雨がちですね。
自主的に休業していた美容院なんかも一旦開けられてたりして
(当初の緊急事態宣言解除が今日5月6日だったため)
みんなやっぱり日常に戻りたいよなあ、と思った日でした。
そんな中 必要な用事を済ませた後は
いつも通り自宅待機をしておりましたが、
気になる記事が2つほどありました。
感染患者2000人が自宅療養 宿泊施設の2倍以上、厚労省
厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染症患者の療養場所に関する全国調査の結果を発表した。患者全体の8711人のうち、自宅で療養している人は1984人で、ホテルなどの宿泊施設にいる862人の2倍以上だった。軽症者や無症状の人の療養先は宿泊施設を基本とする国の方針に対し、自宅にとどまる患者が多いことが明らかになった。
調査によると、PCR検査で陽性となった全国の患者数(死亡者は除く)8711人のうち、入院者数が5558人と最多。次いで自宅療養者数、宿泊療養者数だった。
(引用元 : Rakuten Infoseek News)
厚生労働省が自宅療養の数を公表しました。
公表はしないと思っていたので少し驚きました。。
内訳だけまとめておきます。
【4月28日時点の状況】
全国の感染者数 : 8711人 (死亡者は除く)
入院者数 : 5,558人
自宅療養者 : 1,984人
宿泊施設療養者 : 862人
(引用元 : Rakuten Infoseek News)
もちろん自宅のほうが落ち着くし安心できるので
自宅のほうがいいですよね…。
でも伝染病って難しくて
ちゃんと隔離して一件一件解決していかないと
一気に拡大してしまいますよね。
そんな風に思っていたら、
もう一件これに関連するような記事を見つけました。
臨時医療施設も入院措置対象に 新型コロナ、容体急変に対応 加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は6日、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき都道府県が設置する臨時の医療施設を、感染症法に基づく強制的な入院措置の対象機関に含める方針を示した。
自宅で療養する新型コロナウイルス感染者の容体急変に対応する狙いで、加藤氏は「(療養の)選択肢を広げてほしい」と述べた。視察先の横浜市内で記者団に明らかにした。
(引用元 : Yahoo!ニュース)